ハワイ旅行を考えるなら、できるだけ安いツアーに申し込みたいものです。
ANAの海外ツアー「ANAハローツアー」ではいろいろな種類のツアーが発売されていて、発売時期ごとに値段が違ってきます。
早いほど高く、遅い発売ほど安くなる傾向があります。
そして、早いツアーでは条件の良い部屋(景観が良い、人気のホテル)や特別な部屋(コネクションルームなどの数の少ない部屋)から順に売り切れて行く傾向があります。
このページでは、ハワイのANAハローツアーの種類と発売時期をまとめました。
あわせて、人気の部屋のタイプについても説明していきます。
Contents
「ANAハローツアー」ハワイの種類と発売時期
ANAハローツアー・ハワイ版の種類と、発売時期をリストアップしました。
発売開始の目安には、参考として2017年の発売日を入れています。
またツアーの名前や種類は、年によって変わる可能性があるので参考までにご覧ください。
開催中の海外セールはこちらのページから見れますよ。
ツアー名称(*1) | 旅行時期 | 発売開始の目安(*2) | 安さ | 内容 (最安値は4日〜) |
---|---|---|---|---|
上期(4月〜) | ||||
ANAハローツアー(上期) | 4〜翌年1月 | AMC会員1/5〜 一般1/10〜 |
– | 高いが発売が早く、ホテル・部屋が豊富 |
ANAハローツアー・ホテル限定版(上期) (ヒルトンに泊まるハワイなど) |
4〜12月 | 2/23〜 | ★ | 通常のツアーのホテル指定よりは安め |
ANAザ☆バーゲン海外 | 4/5〜6/27 | 2月?〜 タイムセール有(〜2/23) |
★★★ | 繁忙期を避けた安いツアー。¥89,700円〜 |
ANAハローツアー 夏バケファミリーハワイ | 6〜10月 | 4/13〜 | ★★ | ジュニア・子供料金2〜5万円引き トリプル割引(3人1室) 空港ラウンジ利用可、 |
ANAハローツアー バーゲンハワイ | 7〜9月 | 4/27〜 | ★★★ | 売れ残り部屋・日程 |
ANA ザ★バーゲン海外 (WEB申し込み限定) |
8〜9月など | 6月〜 | ★★★ | 売れ残り部屋・日程 成田¥79,700〜 |
ANA ザ★バーゲン海外ファイナルセール (WEB申し込み限定) |
出発直前 (7/14〜31など) |
出発の1ヶ月前くらい | ★★★★ | 売れ残り部屋・日程 成田¥79,700〜 羽田¥109,700〜 |
下期(10月〜) | ||||
ANAハローツアー(下期) | 10〜6月 | 7/13〜 | – | 高いが発売が早く、ホテル・部屋が豊富 |
ANAハローツアー・ホテル限定版(下期) (ヒルトンに泊まるハワイなど) |
10〜翌年6月 | 9/21〜 | ★ | 通常のツアーのホテル指定よりは安め |
ANAハローツアー 冬春トク ハワイ | 11〜6月 | 10/13〜 | ★★ | ジュニア・子供3万円引き トリプル割引(3人1室) |
ビジネスクラス限定(上・下期) | ||||
ANAビジネスクラス個人旅行(AMC会員限定) | 6〜翌年1月 | 4/20〜 | – | |
9〜翌年3月 | 6/29〜 | – | ||
2〜翌年10月 | 12/15〜 | – | ||
その他ツアー | ||||
ハワイ島旅 | 4〜12月 | 2/2〜 | – | 複数の島を周遊 |
ANAハローツアー スウィートコレクション | 10〜6月 | 6/22〜 | – | ハネムーンをターゲットとした豪華ツアー |
*1:ツアー名や内容は、毎年可能性があります。
*2:発売時期の目安は、2017年度の日程を記載しています。毎年変わりますのでご注意ください。
ANA海外ツアーのパンフレット一覧
パンフレットの一覧はこちらからオンラインで見れます。
URLがわかりにくいのでリンクを貼っておきます。
スポンサーリンク
各種ANAハローツアーの発売時期と売れていく順序
海外旅行で最も混む時期は、お盆、正月、ゴールデンウィークの3つです。
例えば、お盆であれば多くのサラリーマンがお盆休みになるお盆ど真ん中は、海外旅行もピーク日程となり、発売と同時に売り切れてしまうものも多くあります。
お盆のピーク日程の最も早い発売時期は、ANAハローツアーですと1月の正月明け(AMC会員先行発売)です。
出発から8ヶ月以上前ということになります。
正月とGWの最も早い発売時期は、7月中旬(AMC会員先行発売)になります。
人気の日程と部屋は先に売り切れてしまうので、最初のハローツアー発売の後に順に発売されるバーゲン系のツアーは、売れ残った日程を徐々に安く売って行く、というものになります。
どの部屋から売り切れて行くの?
ピークシーズンは上記の通りですが、では、部屋タイプはどこから売り切れて行くのでしょうか?
先に売り切れてしまうのは、こんな部屋です。
- 景観が良い部屋(高階層、オーシャンフロントの部屋)
- 部屋数が限られる特別な部屋(スイートルーム系。シェラトンのマリア・オーシャンフロント・スイートやカイ・オーシャンフロント・スイートなど)
- コネクティングルーム(2部屋を連結できるタイプ)
お金は高くてもいいから良い部屋がいい!という人が、最初に抑えるんですね。
出発直前のバーゲンでもあるのはどんな部屋?
発売から時間が経つほど安くなっていくパッケージツアー。
出発3ヶ月前くらいからバーゲンと名のつく販売が始まり、1ヶ月前にはファイナルセールと題してかなり安い値段のツアーがでてきます。
出発直前のバーゲンでは、中途半端な日程(平日、ピークから離れた週)の旅行が残っています。
売れ残っている部屋のタイプとしては、こんな感じです。
- ホテル&部屋指定なし(Cランク、Bランクなどホテルのランク指定はあり)
- ガーデンビュー(中庭に面している、木で景観が塞がれている、低い階層など)
- パーシャルオーシャンビュー(身を乗り出せば海が見えるが、ほぼ見えないレベル)
ハワイに行き慣れていて景観は気にしない、あるいは外遊び中心だから部屋は寝れたら良い、という人向けにはオススメできますね。
「部屋指定なしだから、運が良ければ良い部屋に当たるかも・・」というのは、期待しないほうが良いです。
(中には、そういう運の良いケースもあるみたいですが・・少ないと思います)
ANA海外ツアーの発売時期まとめ
ANAの海外ツアーは、お盆の時期は早いもので1月初旬発売(AMC会員先行発売)、正月とGWは早いもので7月中旬(AMC会員先行発売)の発売になります。
もっとも早いのはANAハローツアー(無印)で、ついで宿泊ホテルを限定したツアー、ファミリー向けバーゲンツアー、直前バーゲンの順で発売されます。
基本的にWEBからの申し込みとなるので、ピーク時の予約は、ツアー発売日の発売時間ちょうどに申し込めるよう、パンフレットを読み込んで待機しておきましょう。
人気の部屋はスイートルーム、景観の良い部屋、高階層、コネクティングルームです。
こちらを狙いたい人は、少々高くても早めのツアーを予約しておきましょう。